「中部地方」で人気の桜の名所は、次の3箇所になります。
・【鶴舞公園】
・【名古屋城】
・【冨士霊園】
【鶴舞公園】は、愛知県名古屋市にある桜の名所で、
「日本さくら名所100選」にも選定されています。
ソメイヨシノが約1,000本植栽されており、
3月下旬~4月上旬になると、美しい花を咲かせるでしょう。
シーズン中はライトアップされ、夜桜を楽しむことができますし、
4月中旬にはさくらコンサートが開催されます。
また、愛知県の観光名所の1つである【名古屋城】も桜の名所として有名です。
約1,000本の桜が植えられており、
毎年3月下旬~4月上旬には、美しく咲き誇ります。
お城と一緒にお花見を楽しめるということもあり、
愛知県でも有数の桜の名所として、県内外から多くの人が訪れているのです。
【冨士霊園】は、静岡県の小山町にある桜の名所で、
ソメイヨシノや富士ざくらなど、約8,000本の桜が植えられています。
4月上旬~4月中旬が見頃となっており、
お墓参りがてらお花見をするという方も多いです。
「中部地方」で桜を楽しみたい場合は、
この3つのスポットがおすすめです。